一太郎ビューアは、一太郎ファイルやWordファイルなどの文書を開いて印刷できる無料ビューワーソフトです。これらの文書ファイルは本来、一太郎シリーズ(
一太郎ビューアをで開けるのは一太郎ファイル、一太郎の圧縮ファイル、Wordファイル、テキスト(リッチテキスト)ファイル、OpenDocumentファイル、Lotusファイル、XMLテンプレートクリエーターファイルです。電子署名つきのセキュリティ文書も適正な証明書があれば開けます。開いたドキュメントはそのまま閲覧できるほか、拡大表示、テキストの選択とコピー、印刷などが可能です。印刷時には、通常印刷だけでなく拡大/縮小印刷、ポスター(分割)印刷、冊子印刷など6種類の印刷方法から選べます。
一太郎ビューアでは、文書をフルスクリーン表示(スライド表示)にしてフリーハンドでペンの注釈を入れたり、罫線を表示させることもできます。また赤矢印などのポインターを表示させられるので、会議で文書の内容を説明するときや大きなスクリーンで複数の人に文書を見せたいときなどにも便利です。ただし挿入した注釈は保存できず、文書に変更を加えることはできません。文章そのものを編集するには作成元のワープロソフト(一太郎、Word)が必要です。
ジャストシステムのビューアソフトには他にもグラフィック専用の
一太郎ビューアは、単体で一太郎ファイル、Wordファイル、テキストファイルを開いて印刷ができる無料ソフトです。
ダウンロード 一太郎ビューア 24.0.1.0 in