JUST Slideビューア(ジャスト スライド ビューア)は、JUST SlideファイルやPowerPointファイルを無料で表示できるビューワーソフトです。JUST Slideは一太郎シリーズで有名なオフィススイートJUST Officeのプレゼンテーションソフトで、本来ならば作成したファイルの表示にはJUST Slide本体が必要です。無料のJUST Slideビューアがあれば、単体で素早くJUST Slideファイルを開くことができ、プレゼンや発表などに利用できます。いつも使っているJUST Slideのファイルを他のPCでも表示させたいというときや、取引先からJUST Slideファイルを渡されたが自分は他のプレゼンテーションソフトを使っている…というときなどに重宝します。
JUST Slideビューアでは、JUST Slideファイル(JDP)、ジャストシステムのプレゼンテーションソフトAgree専用ファイル(HPT)、PowerPointファイル(PPT他)、OpenDocumentファイル(ODP)を開けます。起動時にファイルを選択するとフルスクリーンでスライド表示され、クリックすることで次のスライドに進めます。JUST Slideビューア専用のウィンドウは存在せず、最後のスライド後の空白画面をクリックするとデスクトップに戻ります。終了するつもりがなくてもクリックすると終了してしまうので要注意です。なお表示中のスライドまたはスライド全体を印刷することもできます。
JUST Slideビューアでは、表示中のファイルにペンで書き込んだり、さまざまなデザインのポインターを使って強調できます。画面の一部にスポットライトを当てて他を暗くするなど、プレゼンテーションの際に役立ちそうな効果も用意されています。ただし、JUST Slide本体で可能なコメント、スタンプ、テーマショーなどは利用できません。書き込んだ内容も保存できません。なお操作は画面の下の方にあるアイコンメニューか右クリックメニューで行います。縦長のファイルの場合、スライドの一部とメニューが重なって見えにくいのが多少不便です。
JUST SlideビューアはJUST Slideファイル他さまざまなファイル形式に対応した多機能ビューワーですが、PowerPointファイルを開きたい場合はOpenoffice.orgやマイクロソフト公式のPowerPoint Viewerなども使えます。また他のジャストシステム用ビューワーにはワープロソフトの一太郎シリーズ用の一太郎ビューア、グラフィックソフト花子用の花子ビューアなどがあります。いずれも複数のファイル形式に対応していて便利です。
JUST SlideビューアはJUST SlideがなくてもJUST Slideファイルを開いてスライドショー形式で表示できる無料ソフトです。
ダウンロード JUST Slideビューア 8.11.2.1132
in